みなさま こんにちは✨
ぽぷこんです🍿
2回くらいで終わるかなと思っていた人生初のディズニーシー編ですが、
今回も続きをお話させていただきます。
最後まで読んでくださると嬉しいです🙏
キャラグリーティング〜ダッフィー〜
お昼を済ませた後、ロストリバーデルタの方へ向かい、
いよいよダッフィーに会いに行きました。
私が行ったときは60分待ちでした⏰
人生初めてのディズニーシーということで初っ端からハイテンションでパーク内を
ほぼ歩き続けていたのでちょうどいいタイミングで休憩時間ができました✨
日差しが強かったので列の場所の大部分が日陰になっていたのでとても助かりました😆
いよいよ順番が来てダッフィーといよいよ対面🧸
順番が来て、つぶらなお目目と目が合い「可愛い〜」と叫んでしまいました(無意識に声は抑えました)。
ぎゅーっとしてくれた時に堪能したあのもふもふ加減は今でも鮮明に覚えています👍
ダッフィーの時もダッフィー単体のお写真を撮らせてもらうことにしましたが、
この時もダッフィーのあまりの可愛さでダッフィーとキャストさんに言われるまでド忘れしてしまいました笑
今度は一緒にお写真撮らせてもらおう。
ちなみにシェリーメイの時もそうですが、
お迎えしたステラ・ルーを見せるとお友達を連れてきてくれたことに喜んでくれました♪
ショーレストラン・ダッフィー&フレンズ・ワンダフル・フレンドシップ
ディナータイムはダッフィーたちのショーレストランで過ごしました。
しつこいようですが、実はショーレストランも人生初めてです。
席は、S席、A席、B席とあり、
S席はセンターの前方の席で予約の時はS席を狙っていたのですが、
予約開始時間すぐにアクセスしたのにも関わらず、すでに満席になっていました😭
(恐らくダッフィー20周年のバケパで満席になっているのかもしれませんね)
なので、今回はA席で楽しむことにします。
(いつか絶対S席でも観るぞ💪)
フードは一律で決まっていて、
メインメニューにサーモントラウトとアボカドとチーズクリームのサンド、
そこにミックスサラダ(チキン)、ストロベリー&ミルクムース、ソフトドリンクのチョイス
が付いてきます^_^
フードメニューの写真ですが、ごめんなさい🙇♀️
うっかり撮り忘れてしまったようです(←ここでもかい)。。。
気になる方は公式サイトからご確認ください🙇♀️
https://www.tokyodisneyresort.jp/food/3897/
サーモンのサンドですが、パンの部分がとてもふわふわで
中の方に行くともちもちしていました。
サーモンとチーズクリームと野菜の相性がバッチリでした✨
フードメニューにはスーベニアコースターもついていて
全部で7種類あって、そのうちの1枚がランダムで当たるようです。
ちなみに私は記念すべき1枚はダッフィーでした🐻
でもみんな可愛いから全種類集めたくなりますね!
フードを受け取り、席についてからショーが始まります。
初っ端からみんな可愛い🥰
この時みんなの声を初めて聞いたのですが、
リーナ・ベルの声が若干わんぱく少年っぽかったのが衝撃的でした😳
とてもほこほこする物語で心も満たされるショーでした💐
また、観にいきます!
さてさて、その③まで続いた私の人生初のディズニーシーですが
ここまでとさせていただきます。
今後もダッフィー&フレンズを中心としたお話をしていきますので
見てくださると嬉しいです。
最後まで読んでくださりありがとうございます🙏
コメント